母の日ギフトのカーネーションが楽天早期特典で送料無料も!口コミへ

“母の日”というと、お母さんへの感謝を込めて、毎年素敵なお祝いやプレゼントを考える人も多いかと思います。お母さんの好きな食べ物や、ちょっと奮発してアクセサリーを選んでみたり…でも、毎年となるとだんだんプレゼントを考えるのも大変!!そんな皆様に今回は、普段はなかなか渡せないお花をメインに、お得な特典もついた素敵なギフトを口コミとともにご紹介したいと思います!

★早期特典カーネーションギフト(フラワータウン吉本花城園)

レビュー件数9000件以上!年間ランキングも1位の信頼のショップから、happy surpriseをキーワードにお得なギフトが登場です。こちらのお店、母の日ギフト30年の実績がありこれまで届けたギフトの数がなんと200万人以上!!企画にも相当なこだわりが見えてくると思いますので、今回は一体どんな内容なのか、見ていきましょう!

・9品種の鉢植え。選べる楽しみ♪

お花の色がこんなにもあるなんて驚きですよね!定番である赤いカーネーション、花言葉は「母への愛」ということで、ストレートに感謝の気持ちを伝えたい時にはぴったりです。その他にはピンク・パープル・レモンイエロー・オレンジや
クリーム色と淡いピンクの縁取りが可愛らしいフロリアーヌ
バニラのような甘い香りと共に色が移り変わるバンビーノというカラーもあります。
定番もいいけれど、せっかくの特別な日ですから、なかなか他では見られない色のお花を贈るのもいいのではないでしょうか?
または送る相手の好きな色がわかると、より喜んでもらえそうですね!

・圧倒的ボリューム感、5号サイズ

花束ではよく見るけれど、鉢植えだと少し見劣りするのかな?そんな風に思う方がいましたらご安心ください。4号サイズと言われる鉢植えの直径は12㎝、それに比べ5号サイズの直径がなんと15㎝!ちょっとした携帯サイズくらいでしょうか…?
かなりお花のボリュームもアップするので、テーブルなどに置けばそれだけで華やかな雰囲気をかもし出してくれます!
100万本のバラを~なんて歌もありますが、たくさんのお花を貰って嫌がる女性はいないでしょう♪さらにラッピング・リボンも無料でついているので、どこへでもそのまま飾ることができます。

・充実の特典、幸福の木や母の日カード

続いていよいよ特典のご紹介!
一つ目は幸福の木です。皆さんご存知の通り人気の観葉植物!鮮やかな緑の葉は癒しを与えてくれるでしょう。さらに水耕栽培用のクリスタルパールもセットになっているので、お気に入りの容器をご用意いただければ、すぐにインテリアの仲間入りができます。
二つ目は石鹸で作られたレインボーローズ。観賞用のため入浴に使うことはできませんが、鮮やかな花びらは一輪だけでも存在感ばっちりです。この2つは、どちらか一つしか選べませんので、それとなくお母さんの好みをリサーチできるといいですね。
・四葉のクローバーの球根という珍しい一品も!
原っぱで探してもなかなか姿を見せてくれないクローバーが、自分のお庭で見られるなんて、凄くうれしいですよね。きっと毎日、幸せな気分にさせてくれることでしょう。
飾れるお花もいいけれど、普段ガーデニングなどをやられているお母さんには、自分で育てる楽しみも味わってもらえますね!
それ以外にもカレンダーや、お花の育て方とメッセージが書かれたグリーティングカードもついてきます。
一式揃った特典なので、プレゼントがなかなか思いつかない!なんて方にもおすすめです。

それでは、カーネーション鉢植えギフトの気になる口コミも見てみましょう。
お母さんに喜んでもらえた、とても綺麗だったという声がある一方、蕾がたくさんある状態で少し早く届くことが多いとのことでした。そこは植物なので、100%コントロールすることはできないようですが、花が咲くまでの時間をより楽しんでもらえたという意見もありました。

その他口コミは

・surpriseで送ったらとても喜ばれました!
・蕾がたくさんあり、綺麗に咲くのが待ち遠しいです。
・特典のクローバーも大変可愛らしい♪
・ギリギリの注文でしたが母の日に間に合いました。
・このお値段でこの内容は正直、驚きです…。

お母さんはもちろんのこと、お世話になっている方にもプレゼントをすることもできますし、カラーが多いので来年は違う色を…なんてことも可能です。
送料も無料なので、いろんなパターンで渡してあげたいですね!

さいごに

お母さんへの贈り物にお悩みの方々、参考になりましたでしょうか?
子どものころは、お母さんに素直に言えた“ありがとう”も、大人になってしまうとなかなか言葉にできないもの。かくいう私も、ここ数年はプレゼント選びもほどほどに、一緒に食事をするだけになっていることもありました。
きっとそれも、お母さんからすれば十分嬉しいことなのかもしれませんが。
でもせっかくの母の日だし、記念に残るものにしてあげたいですよね。
今年はこのカーネーションを見ながら、お母さんとの素敵な時間を作ってみて下さいね。