メダリストワンデープラスの激安でリピートが多い理由★口コミ参照!

コンタクトはどんなものをお使いですか?
コンタクトレンズのケアは細かく大変なので、使い捨てをご利用の方も多いと思います。
まず今回は、そんなワンデータイプで人気のお安いアイテムをご紹介します。

★ボシュロム メダリストワンデープラス 90枚パック 2箱セット (シグマコンタクト)

メダリストという名前が覚えやすいこちらの商品。ワンデーのコンタクトレンズが90枚入って2箱セットでこのお値段はかなりお得ですが、機能はどうなのか見ていきましょう。

・雨でも夜でも視界がくっきり

にじみ・ぼやけを抑えるデザインで、色鮮やかに視界をとらえることができ、天気の悪い日や夜のお出かけも安心して行けます。雨の日で車の運転となると、視界のクリアさは必須ですよね。

・うるおい長持ち!

瞬きをするたびに涙がレンズに広がり、潤いをキープ!汚れが付きにくい非イオン性素材で乾きにくくもなっているので、目の疲れもぐっと減るはず!目がゴロゴロ~というフレーズともお別れできるかもしれません。

・毎日の付け外しがラクチン


ここもかなりの重要ポイントではないでしょうか?
形はアーチ状になっていて、表裏もわかりやすく作られています。その容器も、指の形に合わせた独特な形になっているので、取り出すときにレンズを傷つける心配もありません。
さらに、ケース同士を重ねて置けるので、収納場所にも困りません。

・花粉対策にも!

花粉は年々その脅威を増しています。毎日清潔なレンズに交換できるだけでも、症状を軽くしてくれることでしょう。また、万が一レンズが傷ついたりしてしまってもスペアを持ち歩けるので安心!

◆メダリスト ワンデープラスの口コミ

それではお馴染みの通販サイト、楽天での評判を見てみましょう。
レビュー数は60,000件を超え、総合評価も4.7とかなりの高評価です。
一番はやはりこの安さで安定の品質なところがポイントですね。

・不具合もなく、とても使いやすい。
・花粉の時期で使い、助かってます!
・運動にも問題なく使用できています。
・1日付けていても、乾燥・ゴロゴロありませんでした。
・もう何回もリピ買いしてます。

購入時の注意事項としては、片眼のみでも度数の入力を両眼分選択するということですね。
じゃないと購入キャンセル扱いになってしまいますのでお気をつけください。
また、処方箋不要となっているので、比較的使い慣れた方々を対象にしている商品かと思います。

★エアオプティクスEXアクア 2箱セット

こちらは1ヵ月使い捨てタイプのコンタクトレンズで、さらにお手頃価格になっています。

・連続装用も可能

最初に目に着くのはここではありませんか?「1ヵ月交換終日及び連続装用」と書かれていますが、寝る前にレンズを外す=終日、レンズを付けたまま寝られる=連続装用ということです。仕事柄なかなかコンタクトを外せないという方にはこちらがおススメです。
ただ、付けたまま眠るというのはリスクを伴うので、一度眼科医に相談してみましょう!

・酸素たっぷり潤いキープ

目の充血といったトラブルの原因の一つに酸素不足が挙げられます。シリコーンハイドロゲルという素材により、酸素の透過率は今までの商品の6倍あるので、目の状態をかなり良く保ってくれています。また水分の蒸発も抑えられているので、乾燥を防いで長時間の使用にも対応してくれます。

・汚れを防ぐコーティング

コンタクトの汚れる原因には、涙に含まれるたんぱく質や脂質などがあるのですが、このレンズに施されているプラズマコーティングにはそれをブロックする役割が!汚れにくい仕組みになっているので、長時間の使用でも視界をしっかりキープしてくれます。

★エアオプティクスEXアクアの口コミ

総合評価4.7とこちらも高い評価です。お値段はもちろん、すぐに届くので安心だという声がありました。

・他のコンタクトはドライアイになるけど、これは全くならない。
・めんどくさがり屋の私にはピッタリでした!
・酸素透過率凄い♪
・かれこれ10年愛用してます。

レンズを付けたまま眠れるのは、忙しい時など手間を少しでも省きたい人にはうってつけのようですね。
またほとんどの人が乾きにくくなった!と感じているようですが、さすがに1ヵ月が近くなると多少の渇きを感じることもあるようなので、目薬などで調節するのがいいでしょう。

さいごに

人によってはコンタクトを毎日使うものなので、なるべくお安く良い品質のものがいいですよね。でもなにより、まずは眼科を受診して自分の目の状態をきちんと把握するところからがスタートでしょうか。きっとどんなコンタクトレンズが自分の目に良いのかも丁寧に教えてくれるはずです。
そのうえで、今回ご紹介した商品などを使って、日常生活を快適にお過ごしください!