犬の歯石取りの悩みはこれで解消★専門獣医師開発のマウスケアが驚き

ワンちゃんの歯磨きはどのようにしていますか?私たちと同じように、白い歯・ピンクの歯茎が理想ですよね!でもいざケアをしようと思うと、動物病院で麻酔をしてもらい歯石除去…費用も安くはないと思います。またワンちゃんが嫌がったり、簡単なお手入れで済ませがちという方もいるかもしれませんね。今回はそんな方々におススメな自宅で簡単にできる画期的なデンタルケア商品をご紹介します。

★Dr.YUJIRO パーフェクトセット

わんこの歯医者さんというキャッチフレーズが印象的なこちらは、3000頭を施術してきた専門獣医師が開発しました。市販のものと何が違うのか、見ていきましょう!

・アルコールや添加物はなし!

口をゆすぐことが出来ないワンちゃんに、アルコールや添加物の入ったケア商品を使うのを躊躇する方も多いと思います。
この商品は、フィトンチッド&ハタ乳酸菌と呼ばれる自然由来の成分が主になっています。それぞれの効果としては以下のようになります。
フィトンチッド…植物が外敵から身を守るために空気中や土中に発散されている成分で歯をバッチリケア。
ハタ乳酸菌…人の口のケアにも使われている乳酸菌。粘膜に付着しやすく歯周ポケットにしっかり定着してくれる。
この成分なら安心してマウスケアをすることができますね。

・朝晩のケアも簡単に

ケアをするのは朝と夜の2回だけ!すぐに済むのでワンちゃんのストレスも最小限に抑えることができるでしょう!
夜用は、寝る前にジェルタイプを1~2プッシュ手の甲に取り出し、口の中に含ませます。プッシュ量は、ワンちゃんの体重や口内環境により変えてあげてください。
朝用は、朝ごはん後に付属のスプーンで山盛り2杯のパウダーを取り出し、ごく少量の水で溶かしてから口に含ませてください。お皿ごと舐めさせてあげると取り残しなく効果を受けられます。また時間がなくそこまでできない時も、パウダーそのままをご飯にかけてあげるだけでも効果的です。
他にも皮膚や体臭などにお悩みがある場合には、3~5杯に増やしたり、歯と歯茎の間に溶かしたパウダーを直接塗り込んであげるのもいいでしょう。

・1ヵ月分のサンプル付き

初めての方にも安心して使えるよう、体質チェック用に1ヵ月分のサンプルがついています。
まずは1種類を少しずつ使い、慣れてきたら量や種類を増やしていき、ワンちゃんとの相性を見てあげてください。まれに、便が緩くなったり黒くなったりもするようなので慎重に使ってみましょう!
万が一体質に合わなかった場合でも、3ヶ月以内で未開封であれば返品・返金に対応してくれるので、ご心配なく。また、すでに継続を決めている方には携帯用として使う事もできるので本当にお得なセットです。

◆続いてDr.YUJIRO パーフェクトセットの口コミをご紹介

難しいと思われがちなマウスケアが簡単にできるとあり、驚きの声も多く見られました。
また、ワンちゃんのストレスや飼い主さんの経済的負担も少なくなり、リピート宣言も多数です。
以下、その他の口コミ
・2週間で効果が…すごいです!
・かかりつけの獣医さんに驚かれました。
・知らぬ間に歯石が取れていてびっくり。
・においが消えました!

早ければサンプル中の一か月以内に効果があるので、飼い主さんたちも大喜びです。また、高齢になってきたワンちゃんには全身麻酔などはやはり負担が大きいので、自宅でサッとできるこの商品には大助かりですね。
ただ、夜用のジェルを嫌がるワンちゃんが若干いるようなので(実際に舐めた方曰く苦みがあるようです)慣れるまでは工夫してあげてみてください。

さいごに

ワンちゃんのお口の中は、もともと歯石や口臭の原因になる雑菌が繁殖しやすいアルカリ性で、3日ほどで歯石が出来てしまいます。そのままにしておくと、口内環境はもちろん体にも影響を及ぼしてくるでしょう。この商品なら、ワンちゃんの抵抗も少なく毎日続けてあげられますし、効果が目に見えて現れる分、飼い主さんも続けやすいかと思います。
大切なワンちゃんが、元気に長生きできるようサポートしてあげてくださいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする