電動ルームランナーで運動不足解消を★お腹周りや下半身引き締めに!

薄着になるこれからの季節!
ダイエットしなきゃ・・・なんて思いながらもジムに行くのは毎月高いお金がかかるし、何より通うのが面倒でなかなかスタートできない!そんな方も多いのではないでしょうか。

1番はじめにに思いつくのはランニングやジョギング。
でも外で走るのは天気によっては難しかったり周りの目が気になったりしますよね。

日々の運動不足が気になる・・・そんな方にもおすすめなのがこちら!

◆電動ルームランナー

今回ご紹介するのは楽天ランキングのルームランナー部門1位のこの商品です。

販売累計数38,000台を超えるこちらの商品について詳しくお伝えします。

①届いたその時から!かんたんスタート!

こういう商品って何が面倒って組み立てに設定・・・
説明書は読まなくちゃいけないものなのだと分かっているのですが、ちょっと面倒ですよね。
そして組み立てが多いものだと女性では重かったり力が必要だったりで使うまでに疲れてしまう・・・分かります。

その点でこの商品は簡単!優秀なんです(笑)
まず組み立てですが、付属のボルトを2本付けるだけ!!

・・・え?それだけ?と思うかもしれませんが、本当にそれだけです。

その後、主電源を付ければ簡単にお使いいただけます。

②見やすく使いやすい表示パネル!

最近はデジタルパネルのものが多く、正直なところ設定が複雑なものが多いですよね。
個人の設定があったり、パネルにたくさんのマークや数字などが表示されたりとただ歩きたいだけなのになかなかはじめられない!使っていくうちにこれ何のボタンだっけ?なんてこともあります。

この商品はスタート/ストップボタンとスピードアップボタン、スピードダウンボタン、モードボタンの4つのみ!

モードボタンではスピード・時間・距離・カロリーを切り替えてパネルに表示することができます。

また、安全面が心配な方にも嬉しい安全装置付きです。
パネル中央の黄色い丸にマグネット式のキーを付け、その先のクリップを自分の服の裾やポケットに付けて使用することができます。
マグネットが外れるとSAFEモードになり、自動的に止まるようになっているので万が一の転倒でも安心です。

③目的に合わせたトレーニングプログラム

ずっと同じ速さや自分のペースで走るのも良いのですが、やるなら効率的に走りたい!そんな方におすすめの機能もあります。

それがプログラムモードです。
5パターンのプログラムが入っていているのですが、各プログラム1セット10分と苦にならずできるのが嬉しいです。

はじめてならプログラム1がおすすめです。
1分ごとに1kmずつスピードが上がり、最高速度が4km。その後徐々にスピードが下がり、最後の1分ははじめと同じ1kmで終わる・・・というもの。

ちなみに1番ハードなプログラム3のようです。
一通り試しても良し!慣れてきたら他のプログラムに変えても良し!
目的に合わせて使っていきたいです。

続けて行う場合は体調に合わせて水分補給も忘れずにしてくださいね。

④の口コミ評価は?

実際に使っている方の口コミは気になりますよね!
楽天サイトでは☆4.19の高評価になっています。

実際に多かった声を見てみましょう!

・カラーも豊富で可愛かった!安さもあまり感じませんでした。
・思っていたよりも静かでした。マンションで使っているのではじめはウォーキングのみで考えていたのですが、走っていても下に響かず安心して使っています。
・折りたたむことはないと思っていましたが、思っていたより手軽なので来客時にはしまっています。
・運動不足解消に買いました!だんだん使用時間も伸び、体力もついてきたように思います。

日中は仕事や家事などでなかなか時間が取れない方も好きな時にできるのが良いですね!

畳の上など、置く場所によってはシートやマットを敷いた方が跡が付く心配なくお使いいただけると思います。

また、商品到着後1週間の保証がついているので、万が一不備があった場合は連絡すると対応してもらえるようです。

さいごに

今回はルームランナーについてご紹介しましたが、いかがでしたか?

色も可愛いのでインテリア感覚で置いておいても可愛く、モチベーションアップにもつながる商品だったと思います。
天候に左右されず、自分の体調や日々の予定に合わせてできるのも良いですが、TVを見ながら、好きな音楽を聴きながら手軽にできるのも嬉しいポイントです。

ダイエット成功の秘訣はとにかく続けること!
大切なのは自分に合った方法を見つけることだと思います。

日々の運動不足を解消し、健康を目指していきましょう!