たんぱく質が効率よく摂取できるアイテムとしてよく使用されるプロテイン!
毎日ジム通いをして筋肉を鍛えてる人が飲むものというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
最近では糖質制限などのダイエットに用いられることも増えて、より身近に感じている人も増えてきたかもしれません。筋肉を鍛える手助けになるだけでなく髪など美容にも効果があるとSNSでも話題になっています。
今回は、まだ飲んだことがない方にもおすすめなプロテインを紹介したいと思います。
◆ビーレジェンド ホエイプロテイン
|
ご紹介するのはビーレジェンドさんのこちらの商品です。
3年連続モンドセレクション「最高金賞」を受賞していて楽天サイトでも常に上位!
日本のトップアスリートやその指導者たちからも支持されているこちらの商品についてお伝えしたいと思います。
①美味しい!だから毎日続けられる
運動をしていない人でも身体を構築する多くの部分がたんぱく質でできているので、食事の中で毎日摂取しなければなりません。
栄養バランスが偏っていたり、ダイエットをしている人は不足してしまうことも・・・。
カロリーを抑えてたんぱく質を補うことができる!という意味ではプロテインはサプリメントに近いかもしれませんね!
サプリメントに近いということで、プロテインも飲み続けることが何より大切なのはなんとなくお分かりいただけたと思います。
しかし、以前私も糖質制限やトレーニングを行っていた時に様々なプロテインを試してみたのですがなかなか続きませんでした・・・。
理由は味!
多くの人が飲むようになったことでどんどん改良され、昔よりは格段に良くなっていると知っていてもあの独特な味と粉っぽさがどうしても苦手で早々に挫折しました。
この商品は一緒に挫折した知人に勧められて知ったのですが、まず驚いたのは味の多さでした!
チョコやキャラメル珈琲、抹茶など見ているだけで美味しそうなラインナップで迷ってしまうほどで、ちょっとわくわくしたのを覚えています。
実際に飲んでみると以前感じた飲み込みにくさもなく、すっきり飲めてびっくりしました!!
そしてなによりダマにならない!
ビーレジェンドさんは美味しさだけでなく、溶けやすさ、美味しく継続しやすい味の実現を追及して商品開発をしているというのも納得でした。
②高品質&低価格を実現!
続けようと思った時に次に気になるのは値段!
せっかくならより身体に良いものを!と思うとどうしても商品の価格も高くなってしまいます。1日あたりいくらかな?なんて計算して諦めることも多くありますよね。
安いものだと美味しくないし成分もいまいちだったり、でも良いものはやっぱり高くて日常的に飲むとなると難しい・・・。
低価格で高品質!それが実現されているのがこの商品の1番のおすすめポイントです。
プロテインは大きく分けると「動物性」のものと「植物性」のものの2つに分けることができます。
動物性プロテインは牛乳を原材料とした「カゼインプロテイン」と「ホエイプロテイン」があり、植物性には大豆を原料とした「ソイプロテイン」などがあります。
この商品は動物性のホエイプロテインで、吸収の速さと栄養価の高さが特徴です。
プロテインによってたんぱく質の含有量は様々ですが、どのフレーバーも一定水準以上(1食あたり20g以上)のたんぱく質が含まれています。
また、たんぱく質だけでなくビタミン類も多く含まれているため、食事だけでは足りない栄養を効率的にとることができるのも嬉しいです!
さらに疲労回復に良いとされるクエン酸も配合されているので、運動をしている人にも心強い味方になりそうです。
③トレーニングの指導まで!
本格的に身体を鍛えたい!そんな方にはさらに嬉しい情報です。
プロテインはあくまで手助けをする役割で、身体を造るためには正しいトレーニングの実践が必要不可欠なのです。
ビーレジェンドさんではメールや電話で「栄養指導」や「トレーニング指導」までしてくれます。
トレーニングをしたいけど何から始めたらいいか分からない・・・。
栄養についてもっと深く知りたい!という方は気軽にお問い合せしてみてはいかがでしょうか。
④ホエイプロテインの口コミ評価は?
実際に使っている方の口コミは気になりますよね!
楽天サイトでは☆4.51の高評価!実際に多かった意見をまとめてみました。
・思った以上に飲みやすいです。これからリピートします!
・牛乳に溶かして飲んでいますが、想像よりも甘くて飲みやすいです。
・本当にさっぱりしていて甘ったるくなく気に入りました。
・味は低脂肪乳かスキムミルクに近い感じで飲みやすかったです。
1番はプロテイン選びで気になる「味」についてのコメントが多く見受けられました。
他にもコスパの良さや国産の安心感に関する意見が多かったです。
チョコやキャラメルなど味が濃いなと思う方はナチュラルミルク味を少し混ぜて飲むのがおすすめです。複数の種類をミックスさせてオリジナルのレシピを造るのも楽しそうだなと思います。
牛乳や豆乳を少し足すのも甘味がより強く、まろやかになって飲みやすいですよ。
さいごに
今回はプロテインについてご紹介しましたが、いかがでしたか?
日々の食事にプラスすることでダイエットや美容、身体造りの手助けになるプロテイン!
普段の生活を見直すきっかけになると嬉しいです。
健康的な体を目指して検討してみてはいかがでしょうか。
|