ビジネスシューズなら本革、抗菌抗臭加工のこの2足セットがオススメ

毎日の仕事。必ずと言っていいほどお世話になっているビジネスシューズ・・・。
晴れの日も雨の日も天候に関わらず毎日活躍していると思います。
最近はデザインも機能も幅広く展開されていて、服装に合ったシューズを選んでいる方も多いのではないでしょうか。

足元はファッションの基本というくらい、自分では気にしていなくても周りからは意外と見られているもの。でも、実際靴売り場を見てもたくさんあって結局どれがいいのか分からないですよね。

ご紹介するのは楽天ランキングのビジネスシューズで3年連続第1位!!のこちらの商品。一体どんなところが人気なのでしょう。一緒に見ていきたいと思います。

◆ビジネスシューズ

商品説明の”毎日が勝負のビジネスマンに。ビジネスシーンは足元から変わる。”というフレーズが既にかっこ良いと思わせてしまうこちらの商品。
どんなところにこだわって作られているのでしょうか。

①できる男は履いている。

ビジネスシューズと言えば!やっぱり革靴!!というイメージの方も多いのではないでしょうか。
私自身、スーツから見える靴がキレイだと仕事ができる大人の男性というイメージを感じます。

やっぱり毎日履くものですから、すぐに壊れてしまっては困りますし、より品質が良いものが安心ですよね。このビジネスシューズは安心と信頼の日本製です。そして嬉しい本革採用!
ビジネスシューズの素材は本革製と合成皮革製とありますが、やっぱり質感の良さや耐久性は本革の方が格段に上。本革独特の柔らかさで足を優しく包みこんでくれます。

②嬉しい機能性と高いデザイン性。

日本製で職人さんのこだわりのビジネスシューズ。機能面でもこだわりを感じます。

まず1番に嬉しいのは抗菌・消臭加工がされていること。
毎日履いていると蒸れてどうしても臭いが気になりますよね・・・。
足の裏は1日200cc、つまりコップ1杯の汗が出ると言われています。汗をかくことは悪いことではありませんし、体温調節の上で必要なことですが、梅雨や夏の時期は特に気になってしまいますよね。臭いの元は雑菌!その細菌が増えるのを防いでくれ、さらに消臭加工がされているのはとても良いですね!

そして脚長ロングノーズを採用。
甲からつま先までが長くデザインされていてスラっと脚長効果が期待できます。それにプラスしてなんと言ってもさりげなくおしゃれなデザイン!20種類と豊富な種類があるのですが、やりすぎずスマートなのでどれも素敵です。

③嬉しい価格!

質が良く、機能性にも優れているのは嬉しいけどやっぱり毎日使うから値段も気になりますよね。
いくらいい靴でも、1足をずっと履き続けるのは靴にも悪いですし、雨や雪など天候が悪い日が続いた時にも困ってしまいます。
靴は長持ちさせるために何足かを2,3日ごとに履き替えるのがベスト!とは言いますが、知ってはいるけどなかなかそんなに買い揃えられない・・・そんな中嬉しい2足セットになっています。

2足買うと2足目が半額以下!!ということで安心の日本製なのに2足買っても1万円以下!!
そして送料無料!!とのこと。

突然終了することもあるようなのでこの機会に検討してみるのもいいかもしれませんね♪

また、発送完了後の金額修正やキャンセル対応ができないそうなので、お得にゲットしたい方は2足セットの買い方という項目の購入の仕方を確認してから購入することをおすすめします。

④ビジネスシューズ 2足セットの口コミ評価は?

実際に購入した方や使用している方の口コミは気になりますよね!
楽天サイトのレビューで多かったものをまとめてみました。

・履き心地が良く、フィット感があり歩きやすかったです。
・サイズ感もデザインも良く気に入って履いています。
・デザイン良し!コスパが良く履きやすいです。

本革日本製だからこそのフィット感。履き心地の良さに関するコメントが多かったように思います。履いていくとさらにフィットしていくのもやっぱり本革だからこそ!

リピーターも多く、お値段もお手頃なので年が替わるごとに買い替えている方もいらっしゃいました。

確かに、毎日使うものだけどお手入れはなかなか面倒な靴。いつでもキレイにと考えると2足セットでこのお値段というのはとても嬉しいですね♪

さいごに

今回は20種類から選べるビジネスシューズ2足セットをご紹介しましたが、いかがでしたか?

販売開始早々に初登場で楽天ランキング第1位を獲得してから変わらず人気のこのビジネスシューズ。その人気の秘密が分かったのではないでしょうか。
そしてこちらの商品。説明ページもとてもキレイでかっこよいのでぜひちらっと覗いてみてください。

毎日の憂鬱な通勤も、足元から身だしなみも整えて足取り軽く爽やかにしたいですね!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする