バルミューダグリーンファンは赤ちゃんにも優しくコードレスファン可

暑さも厳しくなってきましたね!
夏に欠かせない家電の1つである扇風機。
エアコンよりも消費電力が少なく、お値段もリーズナブルで手頃なものが多いのでどこのご家庭でも毎年大活躍していると思います。

扇風機は他の家電よりも使い方が簡単で重大事故につながることも少ないため、年代問わず長い期間使い続ける家庭が多いようです。しかし、ここ数年「経年劣化」の扇風機による事故が増えているとのこと。
まだ使えるし・・・と思っていたけどなんだかんだで10年使っていた我が家の扇風機も少し音が気になってきたので買い替えようかなと調べていたのですが、思ったより値段や機能に幅があってびっくり!!

今回はそんな中で見つけたおすすめの商品をご紹介します。

◆バルミューダ グリーンファン

ご紹介するのはみなさんご存知バルミューダのこちらの商品です。
2003年と近年設立されたとは思えないほど高い知名度と信頼のブランドで安心感がありますよね。
国内の工場で生産されているのも魅力の1つ!!

今回はこのグリーンファンのおすすめポイントをお伝えします。

①高いデザイン性でインテリアとも相性抜群!

扇風機と言えば、重たくて和室や窓際にあるイメージが強く、インテリアとしてはいまひとつ・・・。
夏場だけだから仕方ないかと思いながら、でもせっかくならお部屋に馴染むデザインのものはないかなと探していた時にこの商品を見つけました。

まず扇風機なのにスラっとしていておしゃれ!!
思わず2度見してしまうほど、自分の中の扇風機のイメージがガラッと変わりました!

②使いやすさにもこだわりあり!

今までの扇風機は操作ボタンが台座のベースパネルについているタイプが多く、しゃがまないと操作できないものばかりでした。
でも、このグリーンファンはヘッド上部に操作ボタンがあるので立ったままの操作ができるのが楽でとても使いやすいです。
さらにリモコン付き!ちょっと離れた場所でも風量を調節、首振りや電源を付けたり消したりすることもできちゃいます。

他にも12時間オートオフの機能や1分自動減光など、操作しない状態が続くと自動的に電源が切れる機能なども搭載されているので切り忘れがないのも安心です。
就寝時などベッドに横になってから、あ、電源切るの忘れてた・・・ということがよくある私にはぴったりでした(笑)

③流体力学の研究から生まれた2重構造の羽根「グリーンファンテクノロジー」

もちろん機能性も抜群!
1枚の羽根の内側と外側で速さの異なる風を生み出し、それをぶつけることで空気の固さが柔らかくなり、より自然の優しい風に近づけたという「グリーンファンテクノロジー」を採用しています。
一般的な扇風機は小さい面で風が押し出されるので、風当たりが不自然で人工的になってしまいますが、グリーンファンテクノロジ―は風同士がぶつかることでより大きくゆっくり広がるように設計されているようです。
このテクノロジーが赤ちゃんにも優しい風を作り出しているんですね。

さらにDCブラシレス・デジタルモーターを採用しているので、細やかな制御と低い回転数でもしっかり動作することが可能に!
十分な風力と圧倒的な低消費電力の両立を実現しているので、3か月ずっと使っても電気代はたった29円~389円ほどに抑えることができるそうです。
最弱運転時の消費電力がテレビの待機電力と同じくらい!!従来の扇風機やエアコンと比べると相当な差があることが分かりました。

ちょっといいお値段なので迷いましたが、その後何年も使うなら電気代よりも本体にお金を掛けたいなと思ってしまいます。環境にもお財布にも優しいエコが嬉しいですね♪

④コードレスファン可

さらに、専用バッテリーを使えばコードレスファンにもなり、使い道が広がりますね。

⓹グリーンファンの気になる口コミ評価は?

実際に使っている方の口コミは気になりますよね!
楽天サイトでは☆4.52の高評価!実際に多かった声をまとめてみました。

・シンプルに見えるけどおしゃれ!軽いので女性でも楽に運べます。
・家電の野暮ったさがなく、リビングにおいても違和感のないデザインが良い!
・首振り角度を好みで自由に設定できるのでシーンに合わせて使うことができて良いです。
・弱めの風力設定は柔らかく気持ちが良いです。強めにすればしっかりと十分な風!物足りなさはありませんでした。
・余計な機能がなく使いやすいです。モーター音やファンの風切り音も静かで驚きました!
・組み立ても簡単で、首がずれた状態で電源を切っても自動で正面を向くのが良いと思います。

使いやすさや機能性をとことん追求しているからこそ、ご紹介しきれないくらい細かいところまでこだわっている商品だなと感じました。
風の柔らかさが1番の特徴でもあり、実際に使っている方も自然な風に心地よさを感じているようです。音も静かなので小さな物音にも敏感な赤ちゃんがいるご家庭でも活躍しているようです。

さいごに

今回はバルミューダのグリーンファンについてご紹介しましたが、いかがでしたか?

近年、扇風機は価格や機能、デザインも幅広く登場しています。
長く使うものだからこそ機能性の高い扇風機を検討してみるのも良いのではないでしょうか。

暑い夏を快適に乗り切りましょう!